第23回日本赤十字看護学会学術集会において、2022年7月16日(土)・17日(日)に開催される交流セッションを学会員の皆さまから広く募集いたします。交流セッションは、指定時間内でのプレゼンテーションや討論など、学会員が主催者となって自由に企画するものです。
募集期間
募集期間:2021年12月21日(火)〜2022年2月28日(月)
※交流セッションは締切らせていただきました。
発表形式
時 間 | 60分/1企画 |
---|---|
会 場 | とかちプラザ内 大集会室/3F会議室(予定) |
方 法 |
ワークショップ(参加者参加型) *企画者が、テーマ・企画・出演者等を決定し、実施いただくプログラムです。 |
会 場 備 品 |
会場(スクール形式)には、パソコン、プロジェクター、スクリーン、マイク、 レーザーポインタをご用意しております。その他、必要な機材は各自でご用意ください。 |
募 集 数 | 6企画(先着順) |
応募資格
- 1) 主催者となる方は、本学会の会員とします。主催者は、お1人/1セッションとします。共同発表者にはこの制限はありません。入会手続き方法は、日本赤十字看護学会ホームページ(http://plaza.umin.ac.jp/jrcsns/admit/)の入会案内をご参照ください。 2022年1月31日(月)までに入会手続き(入会申込書の提出と年会費納入)が未完了の場合、交流セッション申込みが取り消される場合があります。
- 2) 発表者は現地参集での発表となります。
- 3) 演題発表者はZoomを使用しての発表が可能となります。 ご希望の方は3月14日(月)までに運営事務局(jrcsn23@shinsei.com)までお問い合わせください。
- 【入会に関する問い合わせ】
-
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル(株)毎日学術フォーラム
日本赤十字看護学会「会員管理事務局」
TEL:03-6267-4550
FAX:03-6267-4555
E-mail:maf-jrcsns@mynavi.jp
応募方法
- 1) 演題申込は、ページ下部の交流セッション登録フォームより必要事項を入力し登録してください。登録後、抄録原稿データを運営事務局までメール(jrcsn23@shinsei.com)にて送信してください。
- 2) 登録フォームには、企画代表者基本情報と、共同発表者情報、 セッションタイトル、利益相反の有無を登録してください。入会手続き中の場合は、会員番号「9999」と入力してください。
- 3) E-mailアドレスは、PC用のものをご記入ください(携帯電話のアドレスは不可)。
抄録原稿作成要領
抄録原稿は、ページ下部から抄録原稿フォーマット(Word形式)をダウンロードして作成してください。フォーマットは変更しないでください。フォーマットは「研究報告用」と「実践報告用」があります。報告内容に合わせていずれかを使用し、A4版用紙1ページ以内で作成してください。なお、講演集は白黒印刷のため、カラー文字、画像は使用不可です。事務局では校正・修正は行いませんが、一部体裁を統一のため整えさせていただくことがございます。誤字、脱字、変換ミス等に十分ご注意ください。
完成した抄録原稿データは、運営事務局までメール(jrcsn23@shinsei.com)にて送信してください。
抄録原稿フォーマット
- (1) 余白:フォーマットにより、抄録原稿を作成してください。
- (2) 抄録原稿には、ページ番号、ヘッダー、フッターなどは挿入しないでください。
- (3) テーマ:全角40文字以内、中央揃え、MS明朝(英文はCentury)、太字
- (4) 主催者名(所属機関):MS明朝(英文はCentury)、右揃え、所属機関は1名あたり1施設のみとします。
- (5) 本文(セッション概要を含む):全角1200文字以内(図、表含む)、MS明朝(英文はCentury)、10.5ポイント
交流セッション応募
※完成後運営事務局までメール(jrcsn23@shinsei.com)にて送信してください。
セッションに関係した企業等との利益相反がある場合
利益相反申告フォーム

- ※自署でご署名・押印の上、ページ下部記載の運営事務局までメール添付または郵送にてご提出ください。
- ※フォーム内の演題登録番号の欄には、交流セッション応募時の自動返信メールに記載されている登録番号を記入してください。
利益相反(COI)について
-
1) 演題に関係した企業等との利益相反の有無の自己申告
演題に関係した企業等との利益相反の有無については、本学会の利益相反に関する指針を確認してください。日本赤十字看護学会における利益相反に関する指針は、日本赤十字看護学会ホームページをご参照ください。
今回の演題発表に際して、過去1年間における利益相反の有無を、下記に自己申告していただきます。- (1) 交流セッション登録フォーム
- (2) 抄録原稿
- (3) 発表時に使用する媒体(スライド・ポスター)
-
2) 演題に関係した企業等との利益相反がある場合
ページ上部にある「利益相反申告フォーム」を印刷の上、必要事項を記入し、自署でご署名・押印の上、ページ下部記載の運営事務局までメール添付または郵送にてご提出ください。
採否
採択の可否は、査読終了後、2022年3月末までにE-mailにて通知いたします。
お問い合わせ
- 第23回日本赤十字看護学会学術集会 運営事務局
- 株式会社新生 帯広支社内 担当:小西・澁谷
- 〒080ー0010 北海道帯広市大通南8丁目1ー1太平洋興発ビル3階
- TEL: 0155ー25ー1248 FAX: 0155-23-7403
- E-mail:jrcsn23@shinsei.com